今日は重陽の節句。そして、1年生の入学から5ヵ月が経ちました。
自分のペースで繰り返し学ぶにはICT機器が威力を発揮します。どう使うのか教えてもらいました。

明日、カブトムシの「カブくん」が来るそうで、華やかなお家を作っています。

こちらは、移動式のお家を作っています。

「いくつといくつ」は十進位取り記数法に結び付く大切な概念。

「10のまとまり」も十進位取り記数法に結び付く大切な概念。そして、十進位取り記数法は小学校算数の肝です。

夏休みも継続して、成長を見守り写真を撮り貯めてきたアサガオ。

コーヒーフィルターを利用した色水遊びでアサガオを。こっちは3色、こっちは4色、…。

廊下にもアサガオがたくさん咲いています。
