各学年のMP(マイプラン)学習が終盤に向かっています。2年教室の掲示板には創り上げた絵本が並んできました。

タブレットの中で絵本を創っている子も少なくありません。

二作目に挑戦しています。

6年の算数。挑戦するプリントも少なくなってきました。

「どうして問題を写しているの」と尋ねると、「自学で、もう一回やってみようと思っているの」とのこと。自ら学ぼうとする意欲が素晴らしい。

社会科も、いよいよ発展学習のジオラマづくりへ。

「江戸時代だって、コンビニがあったはず」なんて話しながら作っています。なるほど、名前は違っても、きっとあったと思いますよ。

人物の動画を製作中。完成したら「絶対に観せてね」と約束してきました。
