総合の活動の計画。机上にタブレットがある子とない子がいます。データをもらったり考えをまとめたりするのに必要な人は使って、ノートに書いた方がいい人は使わないで、と指示をしたそうです。だから、画面に映っている内容が一人一人異なります。

画面をのぞいてみると、「水に落ちたりしない」ように約束事を考えています。

楽しそうに紙飛行機とばし。授業中ですよね。

子供たちの教室に行って黒板を見ると…。なるほど、紙飛行機ね。

飛んだ長さを写真に収めて、データにしています。

この状況なので「密」を避けるための工夫だそうです。お互いに質問や感想を出し合うこともできます。
