6年生が卒業直前となってきた今、最も忙しく、学校の柱となっているのは5年生。がんばれ!!

単元の終盤。この問題を解決するための直接的な表現は文章の中にありません。想像を膨らませて。

同じ教材を自学・自習で。学ぶ道筋がはっきりしていれば、自分たちで乗り越えられます。

同じく自学・自習で。人によって「大好き」が違う?! 最も難しいところ。

仲間と一緒に動いて応援。

以前ご紹介した「はこの町」が完成。

主人公の変化を文章表現に即して話し合います。

磁力は水の中でも働くのか、実験。

これまでの学習を生かしてアンケートを実施。実際にやってこそ見えるものがあります。

何気なく「半分」「1/2」などと言っていますが、よく考えると…。

確かに、鍋の底にだって円周や面積はあるなぁ。

この一瞬のために彫り進んできました。
