朝から体を動かすと頭がよく働くそうです。縄跳びなら、狭いスペースでもできるし、リズム感も高まります。

ちょっと難しいところですが、粘り強く説明しています。仲間との信頼関係がこうした姿を引き出します。

MP(マイプラン)学習でも、お互いが納得するまで説明し合っています。

自学・自習も自分たちだけで説明し合って学びを進めることができる、という自信をもつことが大切です。

国語の表現の学習では、目的意識や相手意識が明確になれば、話し合いは充実します。

教師が間に入って話し合いを進め。学び方を学ぶことも欠かせません。

データ処理。単なる作業に陥ることなく、思考を深めるたの作業に取り組んでいます。

自分はどのノートを買うのか。用途や価格のみならず、公的な規格等の様々な要素から判断したことを話し合っています。
