11月中旬
4・5年生の「学習発表会」がありました。4・5年生は、夏休み明けから実行委員会を立ち上げ、この日に向けて何度も話し合いを繰り返し、準備してきました。



朝8時過ぎから、だんだん体育館に集まり始め、5年生を中心とした実行委員が会場の準備を開始します。

司会・進行の担当も打ち合わせを行い、万全の準備を整えます。

会場が静かになり、発表会が始まりました。4年生の歌う曲は、「子どもの世界」と「ビリーブ」の2曲です。きれいな歌声が会場いっぱいに広がります。


みんなと気持ちが一つになり、美しいメロディーが流れていきます。

次は、5年生の出番です。5年生の歌う曲は、「南風にのって」と「マイバラード」の2曲です。


5年生の美しいハーモニーが広がり、身を乗り出し、引き込まれるように聴き入ります。

校長先生からも、これまでの練習や実行委員会の取り組みについて,たくさん良かったところを紹介していただきました。みんなの頑張りが大きな自信へとつながっています。